アレルギーを持つ方が増えていたり
食の力で体質を改善したいと考える方も増え
食への意識が高まっている時代。
スイーツも“体に優しいものを”と考える人が増えてきています。
食べるものが溢れる今、何を選んで食べるかがとても大切。
〈栄養〉を摂るお食事とは違い
スイーツは〈楽しむ〉〈癒し〉の要素が強いもの。
せっかく楽しむのだから
添加物のない体に負担のないスイーツを食べたいですよね!
ナチュラルスイーツパティシエは
自然素材や植物性の材料でお菓子を作るプロとして、家庭でも取り入れやすい
お菓子作りをお伝えしたり食育活動を行うことができる認定講師です。
○自宅でお教室を開きたいママ
○栄養士・助産師・保育士などの資格を生かしながら食育活動をしていきたい方
○ご自身のカフェのメニューにナチュラルスイーツを導入していきたい方
○新しいことにチャレンジしてみたい方
ご自身の生活に合わせてお仕事したり
出張レッスンやイベント出店など
様々なところで認定講師が活躍しています!
講座は大きく3つに分けられます。
①お菓子作り(実技)
亀有の教室にて
【ナチュラルスイーツ基礎講座(全3回)】
【ナチュラルスイーツ上級講座(全6回)】
を受講し、お菓子作りを学びます。
※クリックすると講座の詳細がご覧頂けます
②マスター講座(座学)
zoomを使って協会とのオンライン講座
ご自宅で受講ができます。
【材料講座】
【講師として活動していく為に大切なこと】
などワークなどを交えながらの講座です。
③試験
zoomを使ったオンラインでの実技試験
ケーキにクリームを塗る技術を確認します。
①の実技の講座がメインとなりますが
全ての講座が修了するまで
サポートさせて頂きます。
わからないこと・これから活動していくにあたって不安なこと
など質問にもお答え致します。
受講料は現金振込・クレジットカード払い
どちらにも対応しております。
Q.パティシエになるには厳しい修行が何年も必要ですか?
A.いいえ。
お菓子作りを「教える」ことを目的としていますので、練習すればだれでも講師として活動できます。
現在パティシエになられている方も
ほぼ未経験の方ばかりです。
Q.集客できるか不安です・・・
A.集客については初めての方も多いので、
マスター講座で講師として活動していく為のワークをご用意しています。
また、より具体的なアドバイスや起業サポートをこちらの教室でも行っています。(有料)
ナチュラルスイーツパティシエ養成講座受講をご希望される方は
事前の説明会にご参加下さい。
協会の仕組みや講座の内容などを詳しく
お話致します。
お問い合わせ・ご質問は
↓こちらから↓